成功事例に見る、クラウドサービス選択のポイント
オンプレミスのサーバー運用は、保守・メンテナンスなどのコストや作業負担が大きいこともあり、保守切れのタイミングでクラウドへの移行を検討する企業は少なくありません。今回は、実際の事例を見つつ、オンプレミスからクラウドへの移行を成功させるためのポイント、クラウド化によるメリットをご紹介します。
オンプレミスからクラウドへ~パブリッククラウドか、プライベートクラウドか?~
サーバーや社内システムをクラウドへ移行する企業が増えている背景には、オンプレミスが持つデメリットが影響しています。特に初期コストはもちろん、保守・メンテナンスなど多くのランニングコストがかかることは企業にとって大きな負担です。また、保守・メンテナンスを行う社員に作業負荷がかかることも、クラウドへ移行する企業が増えている要因の一つとなっています。
コストや作業負荷の軽減といった面で、クラウド化のメリットは大きいものの、単純にクラウドに移行すればすべてが解決するわけではありません。クラウドにはパブリッククラウドとプライベートクラウドがあり、選択する際は、クラウドをどういった用途で利用するのかがポイントになります。例えば、自社の機密データ、クライアントの重要データなどを保持する場合など、高いセキュリティを確保するためにはプライベートクラウドを選択します。今回ご紹介する精密機器輸送を手掛けるSBSリコーロジスティック株式会社でも、セキュリティの高さという観点から、プライベートクラウドを選択されました。
クラウドを選定するときのチェックポイント
プライベートクラウドを選択したとしても、クラウドベンダーや自社の予算によって多くの選択肢があります。そのため、企業の利用目的により、それぞれのケースに合わせたチェックポイントを洗い出すことが重要です。前述のSBSリコーロジスティクス株式会社では、次の5つをチェックポイントとして、ベンダー選定を行いました。
- 検証による性能評価
利用中のサーバーよりレスポンスタイムが短いこと - 仮想基盤の最適化
分散していた物理サーバーをコンパクトにまとめられること - 障害時の迅速な対応・復旧
24時間365日の監視体制があること - サーバーの移行期間
できる限り短期間でトラブルなく移行できること - コスト
予算計画の目標値以内で導入、運用が可能であること
このように自社導入への要件をまとめると、クラウド選びがスムーズになります。ベンダーを選ぶ際には、要件に合うクラウドベンダーを検討し、どこまで要件が満たせるのかなど、費用対効果を見極めることが重要です。
クラウド化のメリット
では、オンプレミスからプライベートクラウドへ移行することで、実際にはどういったメリットがあるのでしょうか。SBSリコーロジスティック株式会社では、コスト削減はもちろん、サーバーの運用をベンダーに任せたことで、システム開発担当者や管理担当者が本来の業務に集中できるようになったことを、メリットとして挙げています。
また、今後の展開として、本来の業務に集中できるようになった環境を生かし、AIやIoTを使った新しいビジネス価値の創出に時間を割きたいとしています。
自社の要件に合ったクラウド、ベンダーの選択がクラウド化成功のポイント
コスト削減だけを目的としてクラウドへ移行すると、場合によってはセキュリティリスクを増大させる、障害時に迅速な対応ができないなど、かえって損失を生んでしまう可能性もあります。そこで重要なのが、ベンダーの提供するクラウドの信頼性、運用管理体制のチェックを怠らないことです。
特に高セキュリティを求める場合は、信頼性が高く、導入実績が豊富なクラウド基盤を採用していること。そして、そのクラウド基盤を熟知した専門技術者のサポートが得られることを選択基準にすることが、クラウド化成功のポイントといえるでしょう。
▼「プライベートクラウドにICT資産を集約- SBSリコーロジスティクス株式会社-」事例を今すぐチェック!
高い信頼性と自由度が魅力の完全専用クラウド BizVision PLUS Privateについて詳しくはこちら